アニメ「91Days」12話の感想記事です
感想
とにもかくにもあのラストシーンですよ!
「そうきたか…!」って痺れました
最終的にネロはアヴィリオを撃ったのか?
あの描写じゃどうとも取れるので、解釈のしかたは視聴者次第ですね
ラストシーンの個人的解釈
個人的に、ネロはあの時アヴィリオを撃たなかったと思う…いや、そう思いたい。
1話…つまり7年前のあの夜に、ネロはアンジェロ・ラグーザを撃てなかった。
そしてアンジェロはアヴィリオになった。
この物語の91日目、ネロはアヴィリオ・ブルーノを撃たなかった。
撃たなかったけど、アヴィリオという存在は死んだ。
いや、実際には復讐を遂げた時点で”アヴィリオ”は死んでいたのかもしれない。
多分、彼はこれからアンジェロ・ラグーザとしてどこかで生きていくのだろう。
最後、車で意味深な笑顔を浮かべていたネロも
ガラッシアの追手につけられてたけど、上手く撒きながらもどこかで生きていくのだろう。
そんな気がした。というか願望。
アヴィリオはネロに殺されることを望んでいた。
でもそれを敢えて殺さない、ネロなりの復讐のような気がする。
ネロはやっぱり何だかんだで甘ちゃんだしね。
ラストシーンの解釈はこんな感じです。
それにしても最終話、時系列が結構行ったり来たりだったので、また見直したいですね
11話からの流れでそのまま2人の決戦になるかと思ったらそんなことはなかった
ロードムービーにはちょっと拍子抜けしつつも、これはこれでいいなと思いました。
4話のロードムービー回結構好きだったし。
改めて振り返ってみても、本当に面白いと思えるアニメでした
近年のアニメオリジナル作品では間違いなく五本の指に入る良作。
というか最初から最後まで本当に面白かった。
1話から好きな雰囲気だったんですが、こういうアニメって回を重ねるごとに失速していく作品が多いから…。
ブルーレイちょっと欲しい。
でも後半の作画微妙なことになってたから、修正されてたら確実に買いなんだけど。
[amazonjs asin=”B01HGATJX0″ locale=”JP” title=”91Days VOL.7 Blu-ray”]
そもそもブルーレイって全巻揃えるの面倒なんだよな〜
BOXが出たら買おうかな〜って感じです。
見てない人はとりあえず1話を見てみることをオススメします。
Amazonビデオで30日間無料で見れます。
[amazonjs asin=”B01IEZYAJO” locale=”JP” title=”Day1 殺人の夜”]
前半の流れをさくっと見たい方は総集編(7.5話)をどうぞ
[amazonjs asin=”B01LCIDVJK” locale=”JP” title=”Day7.5短いローソク”]
ハイライト
「何で信じたんだ、あいつを…この手で…」
とうとうネロが気付いたわけだが
アヴィリオは結局ストレーガに拘束されたのね
ネロとアヴィリオ
ストレーガの部下があっさり倒されていよいよ2人が対峙
アイランド
激しい銃撃戦
ここはいかにもなギャングですな
狙いはネロか
「ホテル・ローレス501号室だ」
電話でアヴィリオの居場所を教えられる
電話の相手はチェロットの声やね
「なあ、ネロ。これが俺たちの…」
ティグレはなんだかんだここまで生きてたな
「あいつはな、ファミリーなんざに入りたくなかった」
チェロット、なんだかんだいい奴だよな
女も知らないまま死んだコルテオ…
そうか、童貞だったのか…
「差出人は誰だ」「ガンゾ」
ここでネロにも完全にネタバラシ
「みんな俺が殺した」
「死ぬ以上の苦しみを与えるつもりだった」
「残念ながらヴィンセントはくたばったけどな」
「やれよ」「おあずけだ。悟ったようなツラしやがって」
「これでローレスともおさらばだ!」
ティグレさんその発言は死亡フラグやそれ…
最後に一瞬見せ場あったね、良かったね…
しかしこれはむごいぜ…
「マジかよおおおおおお!」
チェロット、置き去りにされるwwwwww
これはチェロット生存確定っすねw
「なぜドン・ガラッシアを撃った?」
「都合が良かった」
「次のドンはお俺だ。お前のおかげでずいぶんと予定が早まった」
「ヴァネッティの奴はアイランドに逃げ込んだ」
「もう…どうでもいいことだ」
「こいつに関わった奴は、みんな死んじまった」
11話あれだけめちゃくちゃになったのに、ネロは意外と落ち着いてるのな
この雰囲気、4話のロードムービー回みたいだ
「満足したか?」
「何も残らなかった。全てはむだごと」
ヴィンセントの遺言やんけ…
怒るネロに「だったら俺をあの時殺していれば良かっただろ!」
7年前のあの夜
確かにあの時撃ち殺してればこんな復讐劇は起きなかった…
ららら〜
いきなりED流れてきてえ、これで終わり?
2人の謎の逃避行で終わり?
焦りつつも、いや最後何か来そうだな…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
海
海が最後の舞台か
「俺がお前を殺さなかったのは、殺したくなかったからだ」
銃を構えるネロ。7年前と同じシチュエーションだな
撃ったのか撃たなかったのか
アヴィリオの生死は明確に描かれなかった…
生存か、それとも波に流されたのか
視聴者のご想像におまかせしますENDでした
見る人によって解釈が変わるな
この終わり方は賛否両論あるだろうけど
ちょっともやっとしつつも余韻があって、個人的には嫌いじゃない終わり方
小説
小説版を読んだらまた、色々な発見がありそう。
下巻ですがラストシーンの描写がどうなるかが気になる。
[amazonjs asin=”4391149249″ locale=”JP” title=”小説 91Days 上”]
OP
今聴くと歌詞がまんまアヴィリオよねこれ…こういう作品に合ったタイアップほんと好き
[amazonjs asin=”B01I2VHZZQ” locale=”JP” title=”Signal(期間生産限定アニメ盤)”]
ED
[amazonjs asin=”B01HK4EVRG” locale=”JP” title=”Rain or Shine(期間生産限定盤)(DVD付)”]
コメント